e転居を使ってインターネットから届出る方法

ヘッダー背景

◎ インターネットで転居届を行う場合

郵便局へ転送の依頼をするための転居届を用紙で提出するのではなく、インターネット上から届出たいという場合、『e転居』という日本郵便のインターネットサービスから届出ることができます。

引っ越しのバタバタで、なかなか郵便局へも行けないという場合など、インターネットにさえ接続できる環境であれば、スマホからでも手続き出来てとても便利です。

『e転居』へは下記URLからアクセスできます。
http://welcometown.post.japanpost.jp/etn/

etenkyuo-top

◎ e転居での手続き操作手順

ステップ1

上記URLにインターネットで接続し、表示されたサイト画面の下の方にスクロールすると、「e転居のお申込みはこちらから」というボタンが現れますので、クリックします。

etenkyuo-01

ステップ2

「利用確認」画面が表示されますので、ページに表示されている文章内容を確認し、同意したら「同意する」にチェックを入れ、「次へ進む」ボタンをクリックします。

etenkyuo-02

ステップ3

「メールアドレス入力」画面が表示されますので、転居届を行う本人の漢字氏名、カタカナで読み仮名、メールアドレスを入力します。
※特に、メールアドレスは携帯電話のメールアドレスは利用できませんので、ご自身のパソコンのメールアドレス(YahooのメールアドレスやGmailなどのフリーアドレスでも大丈夫でした)を半角英数で入力し、「次へ進む」ボタンをクリックします。

etenkyuo-03

ステップ4

入力したメールアドレス宛てに、下記のような内容のメールが届きます。
本文中に記載されているURLをクリックします。

etenkyuo-04

ステップ5

すると、ブラウザーに下記のような「住所情報入力画面」が表示されますので、引越し前の「旧住所」と引越し後の「新住所」情報をそれぞれ正確に入力し、「次へ進む」ボタンをクリックします。

etenkyuo-05

入力した情報の確認画面が表示されますので、間違いがなければ「次へ進む」ボタンをクリックします。

ステップ6

今度は、「転居者情報入力画面」が表示されますので、引っ越す人物の氏名(漢字および読み仮名)、入力した人物以外で引き続き旧住所に住む人物がいるかどうか、いる場合はその人数、郵便物の転送希望日をそれぞれ入力し、「次へ進む」ボタンをクリックします。

etenkyuo-06

入力した情報の確認画面が表示されますので、間違いがなければ「次へ進む」ボタンをクリックします。

ステップ7

「届出者確認入力」画面に切り替わりますので、「転居者との続柄」と届出人の電話番号を入力し「次へ進む」ボタンをクリックします。

※ここで入力する「電話番号」は携帯電話番号を入力する必要があり、固定電話やIP電話の番号は不可ですので注意が必要です。
また、あとで転居届受付センターに架電する必要があるのですが、ここで入力した携帯電話番号と架電時に表示される携帯電話番号が一致しない場合は、申請登録できませんので、入力間違いに注意しましょう。

etenkyuo-07

入力した情報の確認画面が表示されますので、間違いがなければ「次へ進む」ボタンをクリックします。

ステップ8

届出者情報の確認画面が表示されます。

そして、登録を完了させるには、同画面に記載されている「転居届受付センター」の電話番号に先ほど入力した携帯電話番号で電話をかけます。

その際に、音声ガイダンスに従い、この確認画面に記載されている6ケタの「確認番号」を入力します。

etenkyuo-08

電話終了後、郵便局からの案内を希望する場合は、チェックボックスにチェックを入れ、最後に「申請登録」ボタンをクリックし、これで手続きはとりあえず完了となります。

以上の各ステップで入力する記入例は、当サイトの「転居届用紙の書き方」をご参照ください。